KDC|大野城(水)クラスのレッスン様子について
KDC|大野城(水)クラスのレッスン様子について
昨日の午前中は事務作業や3Dゲームの作成が中心で、午後からは、大野城教室にてプログラミングレッスン13名(スクラッチ1名、マイクラ6名、物語5名、ロボット1名)+ロボット体験1名でレッスンを行いました。

KDC|大野城教室(水)の様子について
物語デザインについては、VRoidで別衣装のドレス姿や勇者の姿を作ったりしてもらいました。次回はネット上の画像加工ソフトで顔写真系を作っていくのかなと思っています。また別の女の子達については、物語で登場する女の子達(背景は透過したもの)を作ってもらったようです。
体験については、ロボット体験会を実行しました。どちらかというとプログラミングよりロボットの方に興味がある方だったので、入会につながれば、嬉しいなと感じています。
マイクラについては、変数と座標を使った課題に取り組む小学6年生が増えてきて、ちょっと難しい課題に取り組んでもらっています。練習問題を多くこなして、慣れてほしいと感じています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません