KDC|土曜日教室(太宰府、久留米)の様子について
KDC|太宰府教室(午前中)の様子について
昨日の午前中は太宰府会場にてプログラミングレッスン7名(スクラッチ1名、物語1名、マイクラ2名)でレッスンを行いました。3連休の影響か割と人数が少なかったかなと思っています。
KDC|プログラミング教室(太宰府)の様子について
タイピングについては、1級合格できる子が、と。の場所を覚えていなかったので、長文を打つときはそこが課題かなと感じています。
マイクラについては、しばらく今まで解いた問題の復習が多いため、割と問題なかったかなという印象でしたね。(ピラミッド、オセロのように交互に花を置く課題など)
その後、画像生成で全身画像を作った後、目の部分をinpaint機能で修正してもらいました。だいぶ綺麗に出来上がったのではと感じています。
KDC|生成AIで作成した画像①
KDC|久留米教室(午後)の様子について
午後の運動教室終わった後、久留米教室にてプログラミングレッスンを行いました。ひと通り、ゲーム作りが出来上がってきたので、今後は画像生成AIにてゲームタイトルや背景を追加していくことが多くなるのかなと思っています。
KDC|プログラミング教室(久留米)の様子について
その後、夕方から別の会場にて、画像生成AIにてプログラミングレッスンを行いました。さきほどの画像と同じように切り抜きやすい背景+全身画像を作ってもらいましたが、全身画像だと顔が崩れやすいので、次回はそのあたりを修正してもらおうかなと感じています。(inpaint機能で修正かな)
KDC|生成AIで作成した画像②
どうぞよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません