KDC|大野城(水)クラスのレッスン様子について

KDC|大野城(水)クラスのレッスン様子について

昨日の午前中は事務作業や3Dゲームの作成が中心で、午後からは、大野城教室にてプログラミングレッスン11名(スクラッチ4名、マイクラ4名、物語2名、ロボット1名)でレッスンを行いました。

KDC|大野城教室(水)の様子について

KDC|大野城教室(水)の様子について

スクラッチについては、ある程度、バグを自分(高学年)で解決できるようになってきたかなと感じています。

マイクラプログラミングについては、座標と変数と関数を使った問題を取り組んでもらいました。変数をたくさん入っていると結構、混乱する子が多いので、一緒にバグを探しました。中学生でも難しい課題なので、頭を整理しながら解かないといけないです。

物語デザインについては、画像生成AIの使い方がある程度、理解できてきたので、物語を進めてもらいました。

どうぞ、よろしくお願いいたします。