筑紫野市主催|親子電子工作教室の様子について

1回目の親子電子工作教室の様子について

先々週、先週の日曜日は筑紫野市主催の親子電子工作教室を実施しました。1回目はブレッドボートでLED回路を組み込み、その後、半田付けをしながら、ユニバーサル基板でLED回路を作成してもらいました。

ブレッドボードにLED回路を組み込みんでもらっている様子です。

ほぼ全員のお子様がラジオペンチや半田ごてを使ったことがなく、初めて体験することばかりで、保護者様の方も半田ごては何(十)年ぶりという方も多かったです。

2回目の親子電子工作教室の様子について

2回目は1回目で習った半田付けのやり方を復習しながら、初めての電子工作へ挑戦してもらいました。所々、LEDやフォトセンサーの向きを注意しながら、半田付けを行って頂きました。
半田しにくい場所は親子で協力して半田付けをしてもらいました。
完成した電子工作のおもちゃです。制作時間としては90~100分ぐらいかかったかな。
補強前の電子工作の基板です。
実際は1発で動かなくて、半田の熱でラウンドがはげたり、ジャンバー線で補強したりと改修が必要になった
ご家庭もありましたが、最終的には全員電子工作のおもちゃが動くようになりました。
回路が動かなかった場合はこんな感じで修正することをお伝えできたので、いい意味で勉強になったのではと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。